2025/06/04
このたび「キッズリーダーチューター養成講習会」の受講を修了しました。
受講中には多くの指導者の方々との出会いがあり、実りある学びをたくさん得ることができました。自分自身にとっても大きな刺激となり、指導者としての成長を感じる時間となりました。
スポーツの楽しさをより多くの子どもたちに伝え、サッカーをきっかけにからだを動かすことの楽しさを知ってもらい、子どもたちが将来にわたってスポーツを楽しみ続けられるような環境をつくっていきたいと思います。
また、子どもたちの成長において、「できた!」という成功体験や達成感を味わうことが大切だと改めて学びました。良いプレーやチャレンジが見られたときにはしっかりと声をかけ、「心のガッツポーズ」を引き出していけたらと思います。
微力ではありますが、これからも子どもたちと一緒に、笑顔で楽しくからだを動かせる環境づくりに関わっていけたらと思っています。
【キッズリーダーチューターとは?】
キッズリーダーチューターとは、10歳以下の子どもを対象としたJFA公認指導者のうち、講習会や研修会で講師を務める人のことを指します。
【チューターとは?】
JFAでは指導者養成講習会・リフレッシュ研修会の充実、公認指導者の皆さんの研鑽の場を創出するために、講習会・研修会での講師となる「チューター」の養成に取り組んでいます。チューターの資格は、JFA主催のライセンス毎のチューター研修会に参加し、適格と認められた者に対してJFAが認定します。